ごまだれ(ざるうどん) 980円
○麺(そば) : ヤワ ←☆☆☆★☆→ コシ○出汁 : 甘口 ←☆☆★☆☆→ 辛口
○個人的に : 苦手 ←☆☆☆★☆→ 好み
ごまだれ(ざるうどん) 980円
○麺(そば) : ヤワ ←☆☆☆★☆→ コシちくわ天そば 470円
○麺(そば) : ヤワ ←☆☆☆★☆→ コシ天玉そば 620円
○麺(そば) : ヤワ ←☆☆★☆☆→ コシ名代 富士そば 川口店 (そば(蕎麦) / 川口駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.4
〇ソーセージエッグマフィンセット(朝マック) 490円
久しぶりに朝マック。ハッシュドポテトのジャンク感に癒される歳になったな。
ふかふかマフィン、むちっとして噛み切るのにコツがいりそうな。ボリューミィに見えるけど、意外に腹が減るのも早かったりする。
子供が近所のパン屋のほうが好きになってしまい、親子でマックって行かないんだよな。
嫁はモス派なんで、さかのぼってみたら2年ぶりくらいのマックだった。
マクドナルド 桜台駅前店 (ハンバーガー / 桜台駅、新桜台駅、練馬駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.3
葉わさび磯切り升せいろ 900円
○麺(そば) : ヤワ ←☆☆☆★☆→ コシ
○出汁 : 甘口 ←☆☆☆★☆→ 辛口
○個人的に : 苦手 ←☆☆☆★☆→ 好み
海苔を練りこんで青みがかった細打ち蕎麦、その上にこんもりと葉わさび漬。蕎麦は舌ざわりもよく、かすかに磯の風味があって夏場向け。
葉わさびはビリッと辛く、少しずつ食べないと口がたいへんなことになる。
〇冷やし五目うどん 560円
夏季限定メニューで、2023年は9月15日までで販売終了とか。職場のテレワークが交代であり、期間中は区役所でメシ食うことが多くて。
10回くらいは行ったけど、同じようなモン食べてたから写真はこれくらい。
安いし涼しいから、昼前から結構混んでたね。
練馬区役所 職員食堂 (社員食堂 / 練馬駅、豊島園駅、桜台駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5
天玉そば 450円(+じゃこ飯 200円)
○麺(そば) : ヤワ ←☆☆☆★☆→ コシ十割蕎麦 800円
○麺(そば) : ヤワ ←☆☆☆☆★→ コシ
○出汁 : 甘口 ←☆☆☆☆★→ 辛口
○個人的に : 苦手 ←☆☆☆★☆→ 好み
国産蕎麦粉の十割蕎麦、細打ちだがコシが強く、微かにザラリとした舌ざわり。
蕎麦皮も残り、辛口のつけ出汁を合わせると気持ちのいいウマさ。
店はシャレた造りだったけど、値段は高くもなく。いい蕎麦が食えたね。
〇たっぷりネギたま牛めし(並)550円
定番の牛めしに、青々としたネギと温玉がのっかっている。ネギを散らさないように慎重に混ぜて、丼から掻っ込むようにして食う。
ザリザリとネギの青みが広がり、いつもの牛めしが爽やかに感じられた。
駅前は地下化工事に伴って少し寂しくなってるけど、
しばらくすればキレイに再開発が進められるんだろうな。