2017年11月28日火曜日

野方の「鶏あえず」にてチョイ飲み

沿線の同僚と野方駅付近で飲むことになった。
寒くなってきたので「とりあえずどっか入ろう」なんて言ってたら、まんま「とりあえず」って店があった。

鶏から揚げのテイクアウトもやってるらしいが、店の中でも飲めるようだったので入ることにした。

漢字は違うが店の名前と同じメニューが揚げ物の欄にある。甘酢を和えた鶏から揚げのようだ。

なるほど、ケンタッキーのような衣にたっぷりの甘酢餡がかかっている。
衣もザクザクした歯ざわりでなかなかうまい。この1皿で500円とは、なかなかリーズナブルだ。

軽いツマミがほしくてピリ辛めんま(320円)を追加する。
作りおきの惣菜かと思ったら、中華鍋でさっと炒めるように。唐辛子でなく胡椒での辛口仕上げ。
量は少ないが酒の肴にはけっこうしっくりくる。1本100円のチーズスティックには手を出さずにすんだ。
モダンレトロというか、昔風に作られた内装で、「とりあえず」1杯やるにはちょうどいい店だ。

鶏あえず 野方店居酒屋 / 野方駅都立家政駅
夜総合点★★★☆☆ 3.5

2017年11月27日月曜日

練馬の「仁八」にて天玉

★天玉そば 620円
○麺(そば)  : ヤワ   ←☆☆★☆☆→ コシ   
○天ぷら    : 粉    ←☆☆☆☆★→ 具だくさん 
○揚げたて度  : 乾燥  ←☆☆☆☆★→ 揚げたて
○出汁     : 甘口  ←☆☆★☆☆→ 辛口

○個人的に  : 苦手    ←☆☆☆★☆→ 好み

蕎麦は細麺で激熱出汁にやられダレていたが、冷やしで食べればしっかりコシが感じられそう。
天ぷらはタマネギ、ニンジン、三つ葉、干し海老と具だくさんで揚げたてなのが嬉しい。
しかし激熱出汁の前にすぐに崩れてしまうし、下味がないので天ぷらをそのままかじると油っぽい。
汁は熱いが、カツオブシなど深みのある甘辛で、単価は高いがそれぞれのモノは良い。

ひさしぶりに練馬駅を降りて区役所側の出口を抜けると、新しい店の看板が見えた。
牛タンと蕎麦の店らしく、階段を下りて店の前によってみた。

どうやらメニューには「天玉そば」もあるようだ。
嫁も実家に出ているし帰ってもメシはないからな。はいってみることにした。

「天玉そば」は620円。酒場風なので軽くつまんで飲んでから、というのも考えたのだが、
定食だけを頼んでいる客もいたし食事だけでもよさそうだ。座ってすぐに天玉そばを頼んだ。

少し油の浮いた醤油のきいてそうな汁、生たまごの白身の透明感、円柱形のでかいかき揚げ。
麺は細いから早めに食べたいところだったがまずは汁、天ぷら、蕎麦のいつもどおりの順で。

麺も玉子も天ぷらも、それぞれはしっかりとうまいと思う。
ただ、蕎麦の汁が熱すぎることが全体バランスを乱しているような気がする。
もう少し冷めてると天ぷらも蕎麦もあわてずに味わえるのにな。ま、個人的な感想だけどね。

定食は700円から限定の2,200円までとずいぶん価格幅が広い。
中の店員さんが「蕎麦のぶ」のTシャツをきていたから、同じ系列の店なのかもしれない。

仁八そば(蕎麦) / 練馬駅豊島園駅桜台駅
夜総合点★★★☆☆ 3.9

JR東日本30周年フェスにて、山菜そば

★山菜そば 300円(ハーフサイズ:イベント限定)
○麺(そば)  : ヤワ  ←☆☆☆★☆→ コシ
○出汁     : 甘口 ←☆☆★☆☆→ 辛口
○個人的に  : 苦手 ←☆☆★☆☆→ 好み

「ふのり」を練りこんだ蕎麦、俗に言う「へぎそば」であるが、駅ソバでもむちっとした食感が良い。
出汁は甘みのある優しい味なのだが、蕎麦そのものの味がしっかりしてるため薄く感じる。
かき揚げそばが完売のためやむなく山菜そばにしたが、山菜は業務用っぽかったな。

JR東日本30周年イベントで出店している3エリアの駅ソバ。最後に食べたのは新潟エリア。
麻婆そば以外がイベント限定という表示だったので、「スキです駅そばキャンペーン」の参加情報から
湯沢駅の「湯沢庵」であると想定している。

長野エリアの平打ち蕎麦もうまいと思ったが、蕎麦単独ではこっちのほうが好き。
新潟に行く用事は仕事でもプライベートでもまったくないけれど、
イベント出店版でさえこんなソバが食えるなら出張ではぜひ行って見たいものだ。

「へぎそば」はどちらかと言えば器のほうで、蕎麦のほうは「ふのりそば」が正しいみたいだね。

湯沢庵立ち食いそば / 越後湯沢駅
昼総合点★★★☆☆ 3.9

2017年11月25日土曜日

JR東日本30周年フェスにて、舞茸天そば

★舞茸天そば 300円(ハーフサイズ:イベント限定)
○麺(そば): ヤワ  ←★☆☆☆☆→ コシ
天ぷら  : 粉   ←☆☆☆★☆→ 具だくさん 
揚げたて度: 乾燥  ←☆☆☆★☆→ 揚げたて  
○出汁   : 甘口 ←☆☆☆★☆→ 辛口

○個人的に : 苦手 ←☆☆★☆☆→ 好み

※スキです駅そばキャンペーンの参加店舗情報から、高崎駅の「八起家」と推定しています。

群馬県産の舞茸をふんだんに使った大きな舞茸天がどっかりと乗っている。
出汁は辛めだがイベント出店ということもあってか醤油の辛さが強いという気がした。
ソバはブツブツと切れるあんまり根性のない麺で、舞茸天の味だけが突出している印象であった。

嫁のために買っておいたこの店の食券カードであるが、当の嫁は青森のB級グルメのほうに行ってしまい
せんべい汁やバラ焼きなんてところを楽しんでしまっていた。

長野エリアに続いてさっそく2杯目(といってもハーフサイズ)のソバを食べることになった。

群馬エリアのブースは舞茸一本で勝負しているようで、せっせと舞茸天を作っていた。
で、確かに舞茸天はうまかったのだが。ソバは出店3エリアの中でもっともショボい麺に感じた。

信州そば、へぎ(ふのり)そば、そういった麺オシのエリアに気を使ったのかもしれないな。



そば・うどん 八起家 西口店立ち食いそば / 高崎駅(JR)高崎駅(上信)
昼総合点★★★☆☆ 3.0

JR東日本30周年フェスにて「裾花郷」の鴨そば

★鴨そば 300円(ハーフサイズ:イベント限定)
○麺(そば) : ヤワ  ←☆☆☆★☆→ コシ   
○出汁    : 甘口 ←☆★☆☆☆→ 辛口

○個人的に  : 苦手 ←☆☆☆★☆→ 好み

小さい器ではあるが、表面には数ミリの油膜が張っている。鴨汁ってそんなに脂あったっけ?
甘口の出汁に、やや平打ちのコシがしっかりした蕎麦、そして鴨肉。
駅ソバとしてはかなり好きなタイプの蕎麦(麺)だった。

会場はサンシャイン60の文化会館4階で、JR東日本30周年記念フェスだ。
「スキです駅そばキャンペーン」の参加店舗が出店していて、出店していた3店舗のうち
店舗名がはっきりわかったのがとりあえずこの店だ。長野駅の3,4,5番ホームってね。

会場はなかなか込んでいたけど、B級グルメや駅弁なども出ていたので飲食部門としては
あまり人気がなかったのかもしれない。おかげであまり並ばずに寄ることができた。

いい蕎麦だったから、長野に行ったときには改めて天玉を食べてみたいもんだ。
現地の出汁は辛口だとうれしいな。

裾花郷そば(蕎麦) / 長野駅(JR・しなの)長野駅(長野電鉄)市役所前駅
昼総合点★★★★ 4.0

JR東日本30周年フェスへ行ってきた

嫁と子供と3人で、サンシャイン文化会館のイベントに行ってきた。

サンシャインシティに行く手前でコスプレイヤーのイベントらしいのがあったのには
少なからずびっくりしたが、そのへんは詳しくないので触れずにおこう。

まだまともに言葉も喋れない子供であるが、模型の電車が動くのは好きなようだ。
この場を離れようとするといやがるので、嫁にまかせて会場内を散策してみた。

奥のほうには懐かしい「電車でGO!!」もある。本日分の整理券はすでに配布が終了していた。
まあ年齢制限でうちの子供はまだ操作ができないみたいだからよしとしよう。

「スキです駅そばキャンペーン」。今日の食事はここでとろうと密かに決めていた。

ハーフサイズで300円というから割高なのかもしれないが、
新潟、長野、群馬と出展している3エリアのすべてが食えそうで悪くはない。
だがもっとも興味があった新潟の「かき揚げ+ふのりそば」がすでに売り切れていた。
で、まずは群馬産舞茸の天ぷらがのったソバから食うことにした。

先に会計所でお金を支払い、プラスチックの番号札を受け取る。番号札を店へ渡す流れだ。

なかなか見事な舞茸天が乗っている。比較的衣は薄くて舞茸の味がしっかりだ。
ただ正直ソバの麺は残念な感じだったなぁ。

嫁の分として長野県の鴨汁そばのチケット?も買っておいたのだが、
嫁はB級グルメのほうが好みのようで、八戸せんべい汁と十和田バラ焼きに走っていた。
そっちの方が込んでいたぶん、駅そばコーナーは空いてる印象だったな。

自動的に2軒めのソバも自分で食べることになった。

長野の鴨汁そば。写真でもよく見るとわかるけど、かなり油膜が張ってオイリーだ。
しかしソバの麺はがっしりとコシがあり、さすがは信州蕎麦といった感じだ。

3軒中2軒を行ったらやっぱり最後までいかんとね。ふのり蕎麦の新潟だ。

かき揚げそばが完売していたから山菜そばを選ぶ。やはりハーフサイズで300円だ。
これもソバがしっかりしていて出汁も蕎麦も店ごとに特色があって面白かった。
現地にも行ってみたいが、とりあえずは今度練馬駅のへぎそば屋にでも行ってみよう。

この後は眠ってしまった子供を背負って、ノンアルのシードルをのんでみたり
シュークリームを食べてみたり。俺はホントに食ってばっかだな。。。

帰りはちょい疲れたけど、いろいろ楽しめたし来てみて良かったな。

2017年11月24日金曜日

渋谷の「信州屋」にて天玉

★天玉そば 480円(かき揚げそば420円+生たまご60円)
○麺(そば)  : ヤワ  ←☆☆★☆☆→ コシ   
○天ぷら    : 粉   ←☆☆★☆☆→ 具だくさん 
○揚げたて度: 乾燥   ←☆★☆☆☆→ 揚げたて
○出汁    : 甘口  ←☆★☆☆☆→ 辛口

○個人的に  : 苦手   ←☆☆★☆☆→ 好み

カツオブシだけに頼らない合わせ出汁ではあるが、自分の好みからすると甘さが強く感じてしまう。
蕎麦はわずかにぽよんと弾むような食感があり、出汁をうまくひろってくれる。
かき揚げは長ネギとニンジンが主だろうか。人気があるのか多量に作り置かれていたが、
甘みのある出汁に浸すとそばとよく合うトッピングになっていく。


井の頭線の沿線に住む同僚に教えてもらった店で、渋谷駅のマークシティ寄りにある。
まわりは飲食店とパチンコ屋ばかりといった様相だ。

こんなところに立ち食いソバ屋があったのか。「新そば」の表示もあり本格派っぽくもある。

店に入るとレジ前に立つおばちゃんから注文を聞かれる。
最初は少し苛立っているようにも見えたが、どうやらそういうわけでもないらしい。

おばちゃんに天玉そばを頼み、代金を渡す。天玉というメニューはないので
かき揚げそば420円にたまご60円のトッピングという形式だ。
後から後から客がきて落ち着かなかったが、すぐに来てすぐに食べられる形式の店だしね。

新蕎麦らしさってのはわからなかったけど、無難に食べられる店ではある。

信州屋 渋谷店そば(蕎麦) / 渋谷駅神泉駅
昼総合点★★★☆☆ 3.5

都立家政の「松屋」にて深夜の丼

酒を飲んでの失敗はいろいろあるが、無駄に食欲があがることもその1つだ。
祝日前の会社の飲み会で会費の負担がないのをいいことにがぶ飲みをし、
なんとか最寄の駅まで着いて自宅へ向かっていた時だ。

黄色い看板が妙に遠くから視界を席巻する。見慣れたあの看板が妙に脳を刺激する。
「ああ、寄っちゃうんだろうな」と思いながらスマホのカメラを看板に向けていた。
なぜ斜めに撮れてしまっているのか、それは俺にもわからない。

気づいた時には店に入っていて、食券を買ったところまで激写している。何を考えていたんだ。
後ろに人が並んでいたら、さぞかし不快にさせてしまっていたことだろう。

深夜の酔っ払いの前に現れた至福と背徳の丼。全てを洗い流してくれそうな味噌汁。
ここまで来たらもう止まる必要もあるまいか。ひたすらかっ込むのみだ。

なんで酒を飲んだ後の締め丼はこんなにもうまいんだろうか。次もまた懲りずに食うんだろうな。

松屋 都立家政店牛丼 / 都立家政駅鷺ノ宮駅野方駅
夜総合点★★★☆☆ 3.5

2017年11月22日水曜日

新橋の「TOUCH KNOW ME」にて立ち飲み

仕事帰りに新橋の立ち飲み屋で同僚と飲むことにした。

「TOUCH KNOW ME」はタチノミと掛けているのだろうが、英語的な意味はよくわからない。
KNOWがNOだったら「私に触るな」的なオーラを出す満員電車内の女性を連想してしまう。


店内はシンプルというかレトロというか、最近時折見る昭和酒場的な感じだ。
スタッフは元気のいい兄さん姉さんで値段もなかなか安いのはうれしい。


サワーと枝豆。おつかれ酸サワーという聞きなれないサワーだ。酸味がなかなかいい。


煮込み。シェアをするには不向きだが、枝豆の器を使ってとりわけてみた。
甘口の出汁とネギのシャキッとした感じがよくてなかなかうまい。


安くてうまくて長居しなくて済む店。こういう店が並んでいるとハシゴ酒も楽しいんだろうな。

タッチ ノウ ミー立ち飲み居酒屋・バー / 新橋駅汐留駅内幸町駅
夜総合点★★★☆☆ 3.5

2017年11月15日水曜日

村井駅(長野県)の「イイダヤ軒」にて天玉

★天玉そば 420円
○麺(そば) : ヤワ  ← ☆☆→ コシ   
○天ぷら   : 粉   ← ☆☆ → 具だくさん 
○揚げたて度 : 乾燥  ← ★☆☆☆ → 揚げたて
○出汁    : 甘口  ← ★☆ → 辛口
○個人的に  : 苦手  ← ☆★☆☆☆ → 好み

スピード重視でソバは茹でおきの温め直し、駅ソバらしいと言うと語弊はあるがボソッとした麺。
天ぷらは見た目より粉っぽかった。朝早い時間だったのにずいぶん乾き気味だったのも今ひとつだ。
出汁はかすかに甘みもあるが辛口、カツオブシだけでなく椎茸も感じる。生たまごと出汁の合わせは良い。



中津川から松本を抜けて長野へ。村井という駅の駅前に小さな立ち食いソバ屋があった。
宿泊費をケチッてネットカフェに泊まったもんだから肩と腰がすこし疼くが、電車の前に寄っとくか。

「天玉そば」は420円。かけそば300円で天ぷらそばが380円、玉子そばが340円だからそうなのだろう。
しかしそうなると「かき揚げ玉子そば」の490円はなんだろうか。すごい隠しだまがあったのかもしれない。

でも安いし、名前も天玉だしね。420円の券を買うのに躊躇はなかった。

タッパに入ったネギが盛り放題。新宿の更科でもあったな、こういうの。助かるよ。
辛口出汁もシャッキリとまとまるが、入れすぎると玉子の存在価値が薄らぐからね。少しずつ入れてみた。

イイダヤ軒 村井駅そば店そば(蕎麦) / 村井駅
昼総合点★★★☆☆ 3.0

中津川(岐阜)駅の「根の上そば」にて天玉

★天玉そば 550円(天ぷらそば500円+生たまご50円)
○麺(そば) : ヤワ  ← ★☆☆→ コシ   
○天ぷら   : 粉   ← ★☆☆ → 具だくさん 
○揚げたて度 : 乾燥  ← ☆☆ → 揚げたて
○出汁    : 甘口  ←  → 辛口
○個人的に  : 苦手  ← ☆★☆☆ → 好み

揚げ置きだがタマネギがシャッキリしたかき揚げに、漆黒に近い色の醤油のきいた辛口の出汁。
ソバもボソッとすることはなくムチムチしていて食べごたえがあり、中盤からは生玉子が活躍する。
値段は高めにも感じるがホーム側の窓口は風情もあるし、よしとしよう。

出張で名古屋から中津川へと得意先をまわることになり、中津川へは同僚と別れ単身で電車を使った。
改札手前の薄暗い場所に「そば」の看板が出ている。後で改札外から見たら普通な気もしたが
最初にこの窓口を見たときはおどろおどろしさも感じたのは否めない。

出張手当てが出るから無理に倹約する必要はないが、目の前にあったら天玉を食べるとしよう。

かけ380円、天ぷら500円、地味に高めの値段だが、中津川って駅にはそうそう来る機会もないしな。

それにしても真っ黒な出汁だ。それだけだと塩辛いけど、たまごを溶いた時の変化が歴然とする。
駅改札横の立ち食いソバ、天玉らしい天玉を食すことができた。



根の上そば 梅信亭そば・うどん・麺類(その他) / 中津川駅
昼総合点★★★☆☆ 3.4

2017年11月5日日曜日

上野の「ヤリキ」にてご馳走になる

むかしお世話になった先輩から誘いがあり、上野で飲むことになった。
しかし週末の上野はどこの店もやたらと混んでいる。以前入った立ち飲みのタキオカも大盛況だ。
裏路地に入ると妙にすいている店があった。午後3時開店、開いたばかりだった。

さっそく入ることにした。一番乗りだから席は選び放題だ。

こうしてみると普通に居酒屋なのだが、タブレットで注文をするハイテク仕様だ。
。。。でも面倒なんで、店員に直接注文してみたら、大丈夫だった。
まずは店の名物という炙りタン刺しだ。

続いて串焼き。このころにはもう店の半分くらいが埋まっている。
後の注文は酒のおかわりも含めて店のルールに従いタブレットで頼んだ。


この煮込みがうまい。マジうまい。器こそ小さいがあふれんばかりに入っている。
サービス精神を感じる盛りつけにとろとろでがっつり濃い味がしみている。

やっぱり上野の居酒屋はレベルが高い。そう感じざるを得ない、土曜の昼だった。

クシヤキ酒場ヤリキ 上野総本店居酒屋 / 御徒町駅上野御徒町駅仲御徒町駅
昼総合点★★★★ 4.0