2020年10月30日金曜日

高崎駅ホームの「駅そば」にて天玉

天玉そば 480円(かき揚げそば410円+玉子70円)

○麺(そば) : ヤワ ←★☆☆☆☆→ コシ   
○天ぷら   : 粉  ←☆☆☆★☆→ 具だくさん 
○揚げたて度 : 乾燥 ←☆★☆☆☆→ 揚げたて
○出汁    : 甘口 ←☆☆★☆☆→ 辛口
○個人的に  : 苦手 ←☆☆★☆☆→ 好み

かき揚げはタマネギとニンジンがたっぷりで、インゲン、桜エビ、紅ショウガの姿も。
蕎麦はもっふり力弱い麺で、まとめて食べてようやく歯ごたえが感じられるような。
甘辛中庸な出汁が目に見えて量が減る。かき揚げか蕎麦かが吸ってるんだろうな。

高崎駅のホームにある駅そば。仕事のついでにようやく寄ることができた。

かけそば280円。
地元の得意先の人によると朝のほうが人気みたい。朝得セットなんてのもあるしね。
ソバがもう一声存在感があればな~。雰囲気ともども素晴らしく思えたはずだ。

駅そば 第5売店立ち食いそば / 高崎駅(JR)高崎駅(上信)
昼総合点★★★☆☆ 3.6

上尾の「ほっくほく屋」にて

 〇から揚げ(1個70円×2)+ハムかつ(150円) 

から揚げは竜田揚げっぽいザクザクした衣。中はもも肉でジューシー。

丸いのがハムかつ。こんがり揚がってる。衣の厚みは冷食っぽかったけど

ハムの味もしっかりしてて、これはこれで素朴なウマさって感じかな。


同僚と一緒に上尾の取引先へ行ったあとで、俺だけ高崎へ向かうことになった。

駅の近くまで車で送ってもらい、駅へと向かおうと思ったんだけど。

ちょっと時間が空いたから、軽くなんか食べようと思ったところで。


弁当屋で揚げ物が売っていたからそれにした。

小さい店ってコンビニよりは応援したくなるんだよね。

ほっくほく屋弁当 / 上尾駅
昼総合点★★★☆☆ 3.4

2020年10月28日水曜日

渋谷の「澤乃井」にて

釜あげうどん 580円

○麺(そば) : ヤワ ←☆☆★☆☆→ コシ
○出汁    : 甘口 ←☆☆☆→ 辛口
○個人的に  : 苦手 ←☆☆☆★☆→ 好み

ぽよん、にゅるん、とした独特な歯ごたえを持つ、うどんとしては細身な麺。
つけ出汁は昆布がきいてるかな。カツオブシや椎茸のニュアンスもある合わせ。
湯をまとった麺に対応するためかツケ出汁は塩辛いので、丼の湯を配分して食べた。

つやつやむちむち。宮崎のうどんらしいけど、ご当地はみんなこんな感じなのかな。
店の場所は宮益坂の上のほう。うどんだけなら夜でも安いからいいよね。

澤乃井うどん / 渋谷駅表参道駅明治神宮前駅
夜総合点★★★☆☆ 3.8

久米川の「じゃんぼ総本店」にて

 ○たこ焼き 500円

スタンダードなソースで1舟。セルパックだから単位は「舟」ではないか。

ややカリッとした感じの表層に、ドロリとした中身。タコも大きい。

なんだか明るい雰囲気で、ついつい買ってしまったんだよね。

人がいたから看板だけ写真に撮った。屋外のベンチで食べるのは少し寒かった。

じゃんぼ総本店 久米川駅前店お好み焼き / 久米川駅八坂駅
夜総合点★★★☆☆ 3.3

2020年10月23日金曜日

武蔵大和の「きくや」にて天ぷらうどん

 天ぷらうどん 650円

○麺(そば) : ヤワ ←☆☆★☆☆→ コシ   
○天ぷら   : 粉  ←☆☆☆★☆→ 具だくさん 
○揚げたて度 : 乾燥 ←☆☆★☆☆→ 揚げたて
○出汁    : 甘口 ←☆★☆☆☆→ 辛口
○個人的に  : 苦手 ←☆☆☆★☆→ 好み

武蔵野うどんとしては、ずいぶん歯切れのいい麺で食べやすい。
平たく大きな天ぷらはパリッと揚がって箸でも崩しやすく、そのままでも浸すでも。
出汁は甘みがあって少しぼやけた感じにもなるけど、素朴で優しく、麺にも合う。

「食べログ うどん百名店2020」を眺めて、西武線の沿線だなぁと思い立ち
仕事が休みの昼間に出かけてみたんだけど。
武蔵大和って駅へ行くには意外と乗り換えが多いということに初めて気づいた。

武蔵野うどん。前に所沢の店でも戸惑ったんだけど、
メニューを見ると「LL」とか「3L天付」とかなんだかよくわからない。

ほかのお客さんが頼んだのを目で追ったら、つけうどんのことだとわかったけど
「天ぷらうどん」ってメニューがあったんで無難にそれにしてしまった。

箸ではしっかりと摘まめるのに、どこまでも歯切れがいいうどん。
こういう感じの武蔵野うどんって初めてだったな。

きくやうどん / 武蔵大和駅
昼総合点★★★★ 4.0

桜台の「どん伝」にて

 うま辛つけうどん 650円

○麺(そば) : ヤワ ←☆☆☆★☆→ コシ
○出汁    : 甘口 ←☆☆☆→ 辛口
○個人的に  : 苦手 ←☆☆☆★☆→ 好み

コシのあるもっちり麺を、豚肉と長ネギの入ったピリ辛のつけ出汁で。
うどんは熱盛りもでき、冷えてきた最近の夜にはうってつけの1杯だろう。
味の変化はつけづらいけど、飽きのくる味ではないので最後まで難なく食えた。

桜台駅南口からすぐの場所にある、どん伝。
季節のメニューがこの「うま辛つけうどん」と「すだちうどん」だった。
なんだか季節の狭間って感じの2品なんだけど、暑かったり寒かったりだしね。

小丼や天ぷらなんかもあって、夜は自由度が高い気がする。
店のこだわりも写真で1枚。国内各地から取り揃えてるみたいだね。

うどん屋 どん伝うどん / 桜台駅新桜台駅練馬駅
夜総合点★★★★ 4.0

2020年10月21日水曜日

五日市街道の「小原惣菜店」にて

〇天丼(弁当) 630円

大きなエビ天2尾に、かぼちゃ天とインゲン天が添えられている。

衣は厚いけど天丼用のタレをうまい具合に吸っていて、ごはんが進む感じだ。

ちょっと甘味の強いタレだけど、エビの味も歯ごたえもいいし、ごはんもウマい。


嫁と子供が近所の大きな公園でのイベントに参加するってことで、

頃合いを見計らって迎えに行ったんだけど、途中で連絡があって

公園そばの食堂が混んでいて食べられないから何か買ってきてくれと頼まれた。


ちょうど通りがかった弁当屋に寄ると、子供も好きなナポリタンが250円。

こいつぁアタリを見つけたな。 

買おうとしたところで出来立ての天丼がケースに並ぶ。大人はこっちにしよう。


ってなわけで、弁当買って持って行ったんだけど、まだイベントが続くからって

せっかく迎えに行ったのに追い返された。なんなんだ、この扱い。

弁当は家に帰っておいしくいただきました、とさ。

小原惣菜店デリカテッセン / 南阿佐ケ谷駅
昼総合点★★★☆☆ 3.5

大泉学園の「松本」にて春菊天そば

 春菊天そば 450円

○麺(そば) : ヤワ  ← ☆☆☆ → コシ   
○天ぷら   : 粉   ← ☆☆☆ → 具だくさん 
○揚げたて度 : 乾燥  ← ★☆☆☆ → 揚げたて
○出汁    : 甘口  ← ☆☆☆ → 辛口
○個人的に  : 苦手  ←  → 好み

色の濃い辛口の出汁に、色黒でもふもふ感のある蕎麦。以前よりも茹で加減がよく感じた。
シイタケとコブ、あまり立ち食いソバ屋では主力になってなさそうな風味に、醤油強めの出汁。
見た目に鮮やかな緑色の春菊天、揚げ置きは相変わらずでどっぷり浸さないと食べにくいのは難点だ。
蕎麦と出汁の相性や、値段の安さに立地の良さ、作り置きの天ぷらを回避すればCPもいいんじゃないかな。

場所は南口のバスロータリー前。そば、うどんだけじゃなくてラーメンや丼もやってるよ。
安いの見ると、どうしても天玉寄りになっちゃうんだよな。。。

そばうどん松本そば(蕎麦) / 大泉学園駅
夜総合点★★★☆☆ 3.0

2020年10月19日月曜日

桜台の「バーミヤン」にて

 〇ハイボール(ハッピーアワー) 200円

ファミレスで酒を飲むというのが流行になったと聞いてから幾年月。

ついに嫁や子供と別に単身でファミレス飲みをする機会が訪れたのだ。

ハッピーアワーのハイボールは200円(税込220円)。
ツマミに選んだのはおつまみ3種、餃子といったラーメン屋の常連らしき品だ。

餃子はアカ餃子というピリ辛タイプで、焼き面はずいぶんカリカリしていた。
味玉、めんま、チャーシューというトリオも悪くない。

半分くらい食べたところで酒を追加するか悩む。
しかしレシートで途中経過を確認するとすでに823円と表示が出ている。
これでは常日頃3ケタ価格でメシを食うというを信条(誰も強制してない)が。

てなわけで、ファミレスで酔っぱらうのも周囲に失礼だと自分に言い聞かせて
1杯で切り上げて帰ることにした。滞在時間30分、俺って小者だな。。。

バーミヤン 練馬豊玉店ファミレス / 桜台駅練馬駅新江古田駅
夜総合点★★★☆☆ 3.4

東長崎の「松屋」にて

 〇たっぷりネギたま牛丼 490円

ネーミング通りにネギたっぷり。うかつに箸を入れるとすぐにこぼれるので注意だ。

ネギにまんべんなくかかってるタレは好き好きだと思うけど、ないよりはいい。

牛丼を食べつつヘルシーさを感じさせてくれる爽やかな丼ぶりだと言えよう。


商店街の中にあった松屋が、駅前のマクドナルドの隣に移転していた。

別に売ってるものが違うってわけじゃないんだけど、

カレー食堂ではなくて昔ながらの松屋ってところにちょっと安心もした。

松屋 東長崎駅前店牛丼 / 東長崎駅落合南長崎駅
夜総合点★★★☆☆ 3.4

中山駅の「いろり庵きらく」にて天玉

 天玉そば 520円(かき揚げ天玉そば)

○麺(そば) : ヤワ ←☆☆☆★☆→ コシ   
○天ぷら   : 粉  ←☆☆☆☆★→ 具だくさん 
○揚げたて度 : 乾燥 ←☆☆☆★☆→ 揚げたて
○出汁    : 甘口 ←☆★☆☆☆→ 辛口
○個人的に  : 苦手 ←☆☆☆★☆→ 好み

カツオブシの香る出汁、やや甘口で、コシのある細いソバにもよく合っている。
タマネギの甘さがにじむ薄衣のかき揚げ、昼時でもあり揚げたてに近い感じ。
半分ほど食べてから唐辛子を振りかけ玉子を溶けば、いろり庵らしい味変ができる。

JR中山駅のいろり庵は改札脇にある。天玉は半年前と変わらず520円。
あんまり来ない路線で、ご当地店舗があればいいなと思ったけど、安定の味も悪くない。

いろり庵きらく 中山店立ち食いそば / 中山駅
夜総合点★★★☆☆ 3.8

2020年10月15日木曜日

武蔵関駅の「秩父そば」にて春菊天そば

 春菊天そば 450円

○麺(そば) : ヤワ ←☆★☆☆☆→ コシ   
○天ぷら   : 粉  ←☆☆☆☆★→ 具だくさん 
○揚げたて度 : 乾燥 ←☆☆★☆☆→ 揚げたて
○出汁    : 甘口 ←☆☆★☆☆→ 辛口
○個人的に  : 苦手 ←☆☆☆★☆→ 好み

春菊の姿天とでもいうべきか、鮮やかな緑の春菊天がのっかっている。
揚げたてではなかったんだけど、茎も刻まずに太いので春菊の味がバッチリ。
色黒太めなソバは思ったよりもヤワく、甘辛な出汁をよく吸うような感じ。

少し前に上石神井の秩父そばへは行ったんだけど、こっちは初めて。
バスから西武線に乗り継ぐ時に通ったんで寄ってしまった。

自家製かき揚げもある店なんで、いつもの天玉にしようと思ったんだけど
春菊天そばのメニューがちょっと気になっちゃってね。

結果からすれば、これを頼んで良かったなって気はする。
茎のトコだけもうちょいかじりやすい加工にしてくれると、より好みになりそうだ。

秩父そば 武蔵関駅店立ち食いそば / 武蔵関駅
夜総合点★★★★ 4.0

石神井の「田中家」にて

 もりそば 650円

○麺(そば) : ヤワ ←☆☆★☆☆→ コシ
○出汁    : 甘口 ←☆☆☆→ 辛口
○個人的に  : 苦手 ←☆☆★☆☆→ 好み

白めの細打ち蕎麦に浸け出汁はカツオブシの香る辛口。東京らしいもり蕎麦だ。
やや麺のコシに乏しい気もしたけど、想像していたのに近い味で安心でもある。

旧早稲田通り、環八を過ぎて少し進んだあたりに店はある。
店の中は広くて、コロナ対応の仕切りもしっかり備え付けられていたね。

田中家そば(蕎麦) / 井荻駅練馬高野台駅
昼総合点★★★☆☆ 3.3

中野の「上海麺館」にて

 〇ラーメン 500円(イベント価格)

こってり並盛。背脂も浮いて表面からぎっとりしそうな感じではあるが、
レンゲですくってみるとそれほどでもなく、コクのある醤油ってくらいかな。
細麺でガッシリした歯ごたえもあり、小麦らしい味も感じられるけど
スープも味が濃厚なんでうまく合ってると思う。

サンロードの裏道を歩いてたら、ラーメン1杯500円のイベントデーなんて

声を出してる兄さんがいたので釣られてしまった。

券売機の通常品部分にシートが貼られて押せないようになっていた。


ちゃんとした美味しいラーメンだったんでね。ワンコインってのは儲けもんだ。

上海麺館ラーメン / 中野駅
昼総合点★★★☆☆ 3.8

2020年10月7日水曜日

本川越の「ホワイト餃子」にて

 〇焼き餃子 395円(税別)

オリジナリティのある型の餃子がこんがりと焼かれ、8個で1人前。

焦げ目のついたとこはカリカリしているんだけど、普通のもっちり皮じゃなくて

パンを焼きつけたようなモフモフした感じで、型だけじゃなく皮もオリジナル。


タレに浸そうとひっくり返すと、突然白い突起が現れる。これがホワイト餃子か。

中身よりも皮のほうにどうしても意識が向いてしまうんだけど、能書きによれば

ニンニクは使ってないらしく、それでも具は30種類の食材ブレンドとか。

それにしても1人前でずいぶん食べ応えがあるね。


店は本川越駅の近く。バス停の先から信号を渡ったあたりにある。

餃子を頼むと生ビール(中)が330円になるってサービスもあったよ。

ホワイト餃子 はながさ 本川越店餃子 / 本川越駅川越市駅川越駅
夜総合点★★★☆☆ 3.3

2020年10月5日月曜日

所沢駅の「狭山そば」にて天玉

 天玉そば 480円

○麺(そば) : ヤワ ←☆★☆☆☆→ コシ   
○天ぷら   : 粉  ←☆☆★☆☆→ 具だくさん 
○揚げたて度 : 乾燥 ←☆★☆☆☆→ 揚げたて
○出汁    : 甘口 ←☆☆★☆☆→ 辛口
○個人的に  : 苦手 ←☆☆★☆☆→ 好み

やや平たく大きめのかき揚げ、温かさはあるけど保温されたようなフニャリさ。
粉も多めで甘じょっぱい出汁をよく吸う。麺は立ちソバらしモソッとした歯ごたえ。
ウマいってわけじゃないけど昔ながらな感じ。ネギとワカメのトッピングはいい。

西武線の交差する所沢駅の1番ホームにある立ち食いソバ屋。
ホームにけっこう人がいたから外観写真は変な角度になってしまった。
数年前に比べて20円増。消費増税もあったし許容範囲の値上がりだね。

狭山そば 所沢店立ち食いそば / 所沢駅
夜総合点★★★☆☆ 3.4